top of page
本栖湖公衆トイレ

 

 ここは、本栖湖の公衆トイレです。Googleマップでの名称は、「本栖湖 公衆トイレ(有料)」。本栖湖の湖畔にある、公衆トイレです。私にとっても、2018年1月に、アニメ『ゆるキャン△』の第1話を観るまでは、ただの綺麗な公衆トイレでした。

 

 アニメ『ゆるキャン△』は、同名漫画(あfろ著、芳文社)をアニメ化しました。『ゆるキャン△』は、実在する場所が、1部の例外を除いて、実際の配置通りに描かれています。そのため、読者や視聴者も、作中のキャラクターと同じように、聖地を巡る事が出来ます。自分が、実在しないキャラクターと同じ世界にいるような感覚を得る事が出来ます。

 

 近年、アニメのモデル地やロケ地を巡る事を、「聖地巡礼」と言います。知らない人には、特別な意味を持たない公衆トイレも、特別な場所になります。私も、『ゆるキャン△』を知らなければ、再び本栖湖に来る事もなかったし、栄昇堂の“みのぶまんじゅう”を買いに行く事も、なかったと思います。

 

2018年4月 本栖湖畔にて

​​2022年6月13日

bottom of page