AmazonポイントでKindle本 (電子書籍)を買おうとしたら、クレジットカードがないとポイントが使えない仕様でした。クレジットカードを持っていない私は、為す術なし。2時間を費やして、得られた結論です。1時間は自力で調べ、1時間はカスタマーサービスに問い合わせました。1人目は途中から無視を決め込みやがり、最初からやり直し。ようやく引き出せた回答が、「仕様です」。電子書籍の購入で獲得した期間限定ポイントを、電子書籍の購入に使えませんでした。
2月28日が期限の期間限定ポイントが458ポイントあるのを、期限日が近いことを知らせるメールで知りました。プロ野球選手名鑑の電子書籍版が27日に発売されるのを知っていたので、その購入に充てようと思っていました。考えが甘かった。購入しようとして気がつきました、電子書籍の購入はワンクリック。支払い方法を選択するページがありません。電子書籍を何冊も購入していますが、ポイントのことは考えたことがありませんでした。ここから、長い戦いに。
ネットで調べると、アカウントサービスでKindleの支払い設定を編集すると、ポイントを使えるようになるらしい。しかし、「Amazonポイントを使用」にチェックを入れても、「編集完了」をクリックできません。PayPayとは併用不可らしい。クレジットカードを追加しないとポイントが使えない設計になっていると、予想がつきました。ワンクリック購入を解除する方法も探しましたが、見つかりませんでした。一縷の望みをかけ、お客様サポートに問い合わせることに。
適切な選択肢がなく堂々巡りを続けるAIチャットでは解決せず、オペレーターとのチャットに。すでに試したKindle の支払い設定のリンクを送ってきました。それで解決しないと、デフォルトの購入オプションのリンクを送ってきました。解決しないけど、ここからは無視を決め込みやがった。2回目は、ポイント担当のオペレーターにすぐに替わり、数回のやり取りで、「クレジットカードがないと使えない仕様です」という決め技を繰り出してきました。おしまい。
2025年3月3日