top of page
3連敗スタート

 埼玉西武ライオンズは、北海道日本ハムファイターズとの開幕3連戦に0勝3敗でした。強くなっていることを期待していましたが、3連敗でした。現実は厳しい。100敗しそうだった昨シーズンから、そう簡単には強くなれないようです。オープン戦は2位だったのに。やはり、オープン戦は当てになりません。1軍の試合は甘くない。日本ハムに現実を思い知らされました。

 

 昨シーズンよりはマシになっているように見えますが、点が取れるようにはなっていませんでした。開幕戦は0得点。2戦目は2得点でした。3戦目は5得点ですが負けました。開幕戦は清宮とレイエスのソロホームラン2本で負けました。投手戦に持ちこんで勝ちたかったけど、1点も取れず。2戦目は、守備のミスもありました。3戦目は髙橋光成が打ち込まれました。結果だけ見ると、昨シーズンから変わっていないように見えました。

 

 日本ハム強い。ピッチャーもいいし、打線もいい。若くて活きのいい打線。西武にやってほしい野球をやっています。楽しそう。開幕戦として、相手が悪かった。西武は、まだ攻撃の形がない状態。良い形で得点して、形をつかんでほしかった。攻撃のきっかけをつかんでほしかった。でも、日本ハムのピッチャーが良くて打てず、きっかけをつかめませんでした。形ができて波に乗れれば、何とかなりそうな気もしないでもないのに。

 

 シングルヒットばかりなので、ヒットの本数のわりに得点が入りません。長打がほしい。ホームランがほしい。投手戦の均衡を破れるホームランがほしい。エースからホームランが打てるパワーがほしい。日本ハムが強すぎる可能性もあるので、まだ悲観的になる必要はないのかも。日本ハムのピッチャーの調子が良すぎだ可能性もあるし。今年中に日本ハムに追いつくのは無理そうなことはわかったけど。

 

 

2025年3月31日

<サイト運営>

top_logo3.png

〒185-0011 東京都国分寺市本多2丁目1番4
TEL:070-3166-1616
FAX:03-6638-8804
E-MAIL:info@minnano-daigaku.net

© 2021 みんなの大学校 All Rights Reserved.

bottom of page